魔法の杖

踏んづけていても全く気付かないところがヒキガエルらしい。踏まれたバッタ、足の下でもぞもぞ動いてるんですけど感じないのかなあ?



そこで取り出しましたるは魔法の杖……じゃなくて単なる竹ひご、これでバッタをちょんちょんと突くと、あ〜ら不思議。見えなかったバッタがちゃんと見えるように。無事に食べることができました。まあ、人間の目にはずっと見えてるんですけどね。



コオロギが竹ひごにしがみつこうとすると、びっくりしてのぞき込むきみちゃん。やっぱり今まで見えてなかったようです。おいしいものが急に現れるなんて、よかったね。


- 関連記事
-
- 2016年末の様子 (2017/01/28)
- にらみつける (2016/12/08)
- 魔法の杖 (2016/12/04)
- 生存報告 (2016/11/18)
- 宙ぶらりん (2016/09/10)
コメント
じっとしたもの勝ち
そしてお目目きらきらでバッタを踏んでるきみちゃんも可愛い💕
動かないものは発見できないので、野生の子もずいぶん目の前の餌を見逃しているんでしょうね。魔法の杖はきみちゃん専用…(*´艸`)
野生で冬眠中の子達も、きみちゃんも元気で冬を過ごせますように。
2016-12-05 11:03 チロリ URL 編集
動いたら死ぬぞ!
Xmas壁紙、スマホの人には見てもらえないのがちょっと残念。
この時はちょうど暗くなって電気を点けたばかりだったので、きみちゃんの瞳が大きくて可愛いでしょ。
野生の子はきみちゃんよりは集中力あるだろうけど、やっぱり見逃すことはあるんでしょうね。
側で見ていて教えてあげたいです。
2016-12-05 21:42 あねもね URL 編集