大脱走



もう一ヶ月も前の話になってしまいますが、きみちゃん自分で窓開けて外に出ちゃったんです!
シェルターの上の窓は背伸びすれば手が届くので、開けっ放しにすることはないよう気を付けていました。でも、スライド扉なので下から押しても開くことはないと思い、ロックが掛かるまでぴったりとは閉めていなかったのです。




その日は朝からバタンバタンとにぎやかで、何度も窓に飛びついていたようです。私は朝食の準備で台所にいましたが、ダンッ!とそれまでとは違う大きな音にびっくりして、家族が様子を見に行きました。
「大変、こっち来て」と呼ばれて行くと、カエルケースの隣にある青いプラケの屋根の上でドヤ顔しているきみちゃんが。写真を撮るのも忘れて大急ぎでケースに戻しました。閉まっていたはずのスライド窓は半分以上開いていました。
何度も窓を叩いて少しずつ開けちゃったみたいですね。もちろん意図してやったわけではないんでしょうけど。ヒキガエルの潜在能力舐めていました。



でも一度成功して味を占めたきみちゃんは、その日と翌日は何度もチャレンジ。さすがに疲れたようでずっとは続きませんが、その後も時々思い出したように暴れています。暑いのにほんと元気。
- 関連記事
-
- セミその6 (2016/08/30)
- 独り占め (2016/08/27)
- 大脱走 (2016/07/30)
- 後ろ姿 (2016/06/12)
- 小悪魔系ヒキガエル (2016/05/30)
コメント
こんにちは
本当に元気ですね〜。すっかり成熟して一番力強いお年頃でしょうか、
脱出成功のドヤ顔が見たかったですw
確か今日はぴょんちゃんの命日。日々はサラサラと流れてゆきますね。
あねもねさんもきみちゃんもマイペースでお元気でいてくださいね。
2016-07-30 18:18 チロリ URL 編集
> チロリさん
おっしゃるとおり、至って元気で何の問題もないものですからついついほったらかしでした。
ヒキガエル女子の3歳はちょうどお年頃。
おひとり様なのが残念ですが、若くて充実した時期であることは確かですね。
そう言えばあれからもう一年。
薄情な飼い主はすっかり忘れていましたよ。この記事アップした後で思い出しましたが。
昨日庭に出たときに、ぴょんちゃんとぼんちゃんのお墓(だった場所)が草ぼうぼうなのに気付いて。
お盆までにはきれいにしなくちゃ、なーんて考えたばかりだったのになぁ。
覚えていてくださってありがとうございます。
暑かったり涼しかったりで少々夏バテ気味ですが、私もガマ並みにのんびりと夏を乗り切ろうと思います。
チロリさんもお子さんと一緒によい夏を過ごされますように!
2016-07-31 00:54 あねもね URL 編集
ご無沙汰しております
コメントさせて頂くのは久々ですが、いつも拝見してますよー。
きみちゃん、本当に元気!かなりお転婆な女の子ですね。
若さって素晴らしい。
ヒキちゃんが1度だけ脱走した時と、状況が全く同じ!
プラケ蓋の透明部分、まさか開けられるとは‥‥!
彼が脱走した時は、プラケを庭に出してる時だったんですよ〜。
庭の裏の遊歩道に30㎝程落下して、さらに遊歩道を流れる小川のような用水路にまた30㎝程落下して、100m程進んだ所で途方に暮れたように座り込んでる所を発見した時はもう、泣けるやら笑えるやら。
用水路から拾われてきた子だったんで、ふるさと目指しちゃったのかな?
もうすぐお盆だから、うちもヒキちゃんのお墓ちょっときれいにしなきゃ。
ぼんちゃん、ぴょんちゃん、ヒキちゃんが道に迷わないようによろしく!
暑い日が続きますが、あねもね様もきみちゃんも、元気でお過ごしくださいね。
2016-08-03 01:45 mako URL 編集
> makoさん
ヒキガエルって不器用だけど、力業で結構いろいろ出来ちゃうから油断できないんですよね。
ヒキちゃんすごい行動力! さすが元野生。
そちらの方がまさに大脱走だわ。
よく見つかりましたね〜。
ぼんちゃんやぴょんちゃんとは、向こうできっと仲良く遊んでいることでしょう。
箱入りおうちガマのうちの子たち、ちゃんとついて行けているかな。
本当に毎日暑いですね。
さすがのきみちゃんも昨日今日は大人しくしています。
makoさんもどうぞお元気で。
2016-08-05 16:46 あねもね URL 編集