虹色ヒキガエル

ある日のお掃除の時、お風呂の水を入れ換えて、ちょっとの間プラケースの蓋の上に載せていました。窓からの光が半透明の水入れを通してきみちゃんの背中に降り注ぐと……。
光り輝く虹色のヒキガエルに大変身!



日によって体色は若干変化。特に色が薄い時は全体にほんのり桜色掛かって見えたりするし、脇腹や背中には朱色の斑点が目立ちます。虹色なんかじゃなくても充分きれいですよ。
- 関連記事
-
- 見てます (2016/05/01)
- 水遊び (2016/04/01)
- 虹色ヒキガエル (2016/02/16)
- ヒキガエルの脱皮間隔 (2016/01/29)
- 暖冬? (2016/01/24)
コメント
おやおや プリズ魔みたいですな
新ウルトラマンの35話の光怪獣・・・
岸田森が脚本書いたんですけどねー
オーロラとともに現れる幻想的なヤツなんですよ
きみちゃんの背中が また・・
昔のガメラ映画のバルゴンみたいでかっこいいっすね
2016-02-16 19:50 初心者28号 URL 編集
うーん
プリズ魔って名前、妙にオシャレですね。
バルゴンもわからなかったので検索しました。
背中から虹色の殺人光線、なかなか似てますねー。
そもそもヒキガエルはみんな、怪獣っぽいと思います。
2016-02-17 12:54 あねもね URL 編集
そういや仮面の忍者赤影1話にガマ奉師って
ああいう番組あたりから日本人は蛙さんを敵役にしちゃってるんですね
2016-02-17 19:52 初心者28号 URL 編集
赤影は見たことないなー
YouTube見てみましたよ。
牙生えてるし、火を噴くし、完全に怪獣ですねえ。
でも鼓膜も瞬膜もあって、ちゃんとガマの顔してるところがいいです。
刺されて鳴くところ、可哀想でつい涙が……(>_<。)
飼い主?に可愛がってもらっててよかったね。
忍者と言えば、NARUTOのガマさんは仲間ですよね。
ガマブン太親分、かっこいい♡大好きです。
2016-02-19 10:13 あねもね URL 編集