金魚その後
36cm水槽に3匹、30cm水槽に2匹いた金魚ですが、昨年中にどちらの水槽も1匹ずつ減ってしまいました。
春先には30cm水槽の金魚が横に倒れているのを発見。数分後に息を引き取りました。てっきり片目の子かと思ったのですが、もう1匹の方でした。
秋口には36cm水槽の一番小さかった金魚が、気付いた時にはもう……。
どちらの時も水はあまり汚れていなかったと思うし、残った金魚たちは元気だし、原因は不明です。私が忙しくてあまり水槽を覗かない日が続いていた時でした。何か変化があったのを見逃していたのかもしれません。
数は減りましたが、一緒にするとまた片目の金魚が追い回されるかもしれないので、そのまま分けています。多分36cm水槽にいる2匹はオス、片目はメスなのだと思います。
片目の金魚。口もこちら側は少しゆがんでいます。
逆から見るとごく普通の金魚です。
春先には30cm水槽の金魚が横に倒れているのを発見。数分後に息を引き取りました。てっきり片目の子かと思ったのですが、もう1匹の方でした。
秋口には36cm水槽の一番小さかった金魚が、気付いた時にはもう……。
どちらの時も水はあまり汚れていなかったと思うし、残った金魚たちは元気だし、原因は不明です。私が忙しくてあまり水槽を覗かない日が続いていた時でした。何か変化があったのを見逃していたのかもしれません。
数は減りましたが、一緒にするとまた片目の金魚が追い回されるかもしれないので、そのまま分けています。多分36cm水槽にいる2匹はオス、片目はメスなのだと思います。


- 関連記事
-
- 金魚の病気(長文!) (2010/05/31)
- 元気です (2009/11/17)
- 金魚その後 (2009/02/20)
- 片目 (2007/07/01)
- 金魚 (2005/08/06)
コメント