ヒキガエルの世話まとめ3月(6才10ヶ月・1才11ヶ月)
- カエルのサイズ
- ヒキガエル成長記録に記載、グラフあり。
- エサやり
- P練り餌に薬、前半は毎日2回、小豆大ずつ。後半は毎日1回、大豆大。
K週に1〜2回コオロギ4匹ずつ。他に練り餌。 - シェルター
- 一緒に大シェルター、または大K・小P。
- お風呂
- P毎日〜2日に1回0.5%塩浴。
K1日1回程度給水。 - 脱皮
- P週一程度。残り多めの時もあるが、次回きれいになる。
K週一程度、特に残りなし。 - フン
- P3/5水中固め。
K3/10床、3/22水中。 - 置き場所・温度管理
- 居間の窓辺。ピタ適プラス2号+サーモ21℃設定で保温。
ぴょんちゃん、また少し胸の水が溜まり気味です。
おなかや口周りの皮膚が荒れることもありますが、脱皮できれいになります。
胃薬は終了です。
きみちゃん、前半は割とおとなしくしていましたが、後半はまた暴れ回っています。
食欲旺盛で、飼い主が側を通るだけでそわそわして餌を待っています。
※これは我が家の飼育記録です。正しい飼い方とは限りません。
- 関連記事
-
- 元気そうなのに (2015/04/23)
- 春は何かと忙しい (2015/04/06)
- ヒキガエルの世話まとめ3月(6才10ヶ月・1才11ヶ月) (2015/03/31)
- いっぱい食べる君が好き (2015/03/27)
- ヒキガエルの世話まとめ2月(6才9ヶ月・1才10ヶ月) (2015/02/28)
コメント