今週のぴょんちゃん
1/19 朝はきみちゃんと一緒にお風呂。その後も夜までずっと水に浸かったままで、出てきた時には体重が約60gも増加していました。水吸い過ぎ。


1/20 朝、少量の下痢。お風呂の近くにいても水に入ろうとはせず、一日中うずくまっていました。


1/21 とても寒くて一日中エアコン点けっぱなし。室温は22℃程度をキープしているはずですが、何となく底冷えがします。ずっとシェルター内にこもっていたようです。
夜、脱皮しましたが皮が薄くて残り多め。いつのまにか軟便をしており、後ろ肢にべったり。洗うついでに残った皮も剥いてやりました。


1/22 前日に引き続き寒い日です。朝しばらくうろうろした後、目をつぶって丸くなりました。
その後は一日中うつむいてほとんど動かず、このまま目を覚まさないのではと心配になるくらいでした。夜に塩浴するとようやく顔を上げるように。


1/23 朝は軟便を踏んづけて、自分でお風呂へ。汚れた水を換えてやると午前中いっぱい水に浸かっていました。
日中は暖かかったせいか、昨日より気分良さそうなお顔。ところが夕方以降は壁に寄りかかるようになり、少しだるそう。おなかをぐにぐにしながら上を向いて時々口を開け、また吐き気でしょうか? しばらくすると治まりました。


1/24 予想外に寒い一日。朝からずっと小シェルター内で寄りかかって上を向いた状態でした。
お尻の赤くなっていた部分は茶色くカサブタっぽくなりました。写真ではわかりにくいのですが、妙に赤みを帯びていた肌色も少しマシになってきました。まだまだ油断できませんが少しほっとしています。


1/20 朝、少量の下痢。お風呂の近くにいても水に入ろうとはせず、一日中うずくまっていました。



夜、脱皮しましたが皮が薄くて残り多め。いつのまにか軟便をしており、後ろ肢にべったり。洗うついでに残った皮も剥いてやりました。



その後は一日中うつむいてほとんど動かず、このまま目を覚まさないのではと心配になるくらいでした。夜に塩浴するとようやく顔を上げるように。



日中は暖かかったせいか、昨日より気分良さそうなお顔。ところが夕方以降は壁に寄りかかるようになり、少しだるそう。おなかをぐにぐにしながら上を向いて時々口を開け、また吐き気でしょうか? しばらくすると治まりました。



お尻の赤くなっていた部分は茶色くカサブタっぽくなりました。写真ではわかりにくいのですが、妙に赤みを帯びていた肌色も少しマシになってきました。まだまだ油断できませんが少しほっとしています。
- 関連記事
-
- のそのそ (2015/01/30)
- そういえば (2015/01/27)
- 今週のぴょんちゃん (2015/01/24)
- 胃腸炎 (2015/01/22)
- 出るのも一緒 (2015/01/15)
コメント