ぷぷぷ
2日前に脱皮を済ませたぴょんちゃん。ずっと寝ていたのが起きてきたのでコオロギあげました。食欲はありそうなんだけどちょっと動きが鈍い。どうしたのかな。
2匹目のコオロギには舌をのばしたものの失敗。そのまま諦めて、のたのたとお風呂の方へ。
お風呂の中でしばらくもぞもぞしていたと思ったら、おなかがふにゅっと動いて、お尻から泡がぷくぷくぷく……。おならですね。
ぷくぷくぷくぷくぷく……。
ずいぶん長いなあ。最近スイミーもちょこちょこ食べるので、ガスが溜まりやすかったのかしら。おなかが張って動きづらかったんでしょうね。カエルのおなら、こんなにじっくり見るのも珍しいかも。
終わったかな、と思ったらまたおなかに力を入れて、今度はもっと細かい泡がぷぷぷぷぷ……。5分以上出し続けて、最後に小さなフンの塊が出てようやくおしまい。


お水替えるからね、とタオルの上にぴょんちゃんを載せると、体を起こしてまたおなかをふにゅふにゅっ。今度はおしっこですか〜。
フルコースで全部出て、大分おなかがすっきりしました。時間は掛かりましたが、鳴いたり苦しそうな様子はなく、特に調子は悪くないようですね。
2匹目のコオロギには舌をのばしたものの失敗。そのまま諦めて、のたのたとお風呂の方へ。
お風呂の中でしばらくもぞもぞしていたと思ったら、おなかがふにゅっと動いて、お尻から泡がぷくぷくぷく……。おならですね。
ぷくぷくぷくぷくぷく……。
ずいぶん長いなあ。最近スイミーもちょこちょこ食べるので、ガスが溜まりやすかったのかしら。おなかが張って動きづらかったんでしょうね。カエルのおなら、こんなにじっくり見るのも珍しいかも。
終わったかな、と思ったらまたおなかに力を入れて、今度はもっと細かい泡がぷぷぷぷぷ……。5分以上出し続けて、最後に小さなフンの塊が出てようやくおしまい。


お水替えるからね、とタオルの上にぴょんちゃんを載せると、体を起こしてまたおなかをふにゅふにゅっ。今度はおしっこですか〜。
フルコースで全部出て、大分おなかがすっきりしました。時間は掛かりましたが、鳴いたり苦しそうな様子はなく、特に調子は悪くないようですね。
- 関連記事
-
- とげとげ2 (2014/07/14)
- ぺちぺち (2014/07/10)
- ぷぷぷ (2014/07/07)
- 瞬間移動 (2014/07/06)
- 大増量 (2014/07/03)
コメント
下ネタ
ウンチも大きくなって、くさいという事がわかるようになりました。虫を食べる小鳥のフンに似てますね。水の中とか、鉢植えの葉っぱの上でよくしています。
以上、下ネタでした。
2014-07-07 17:06 初心者 URL 編集
大人になっても、大きいコオロギの頭やカナブンの翅などはそのまま出てきますよ。
だんだん何週間も溜め込んでから出すようになるので、あれ?いつ食べたんだろう?と思うことも。
動物食の生き物のフンは臭いますよねー。
カエルは体の割に大きいのをしますし。
よそのブログでは、写真は遠慮したりモザイク掛けたり、配慮しているところが多いようですが……。
うちは下ネタそのまんま出しちゃってます〜。
だってみんなも気になるでしょ?(・ω<)
2014-07-08 09:29 あねもね URL 編集