新しいデジカメ
以前から気になっていたカシオのハイスピードデジカメ、誕生日プレゼントに買ってもらいました♪
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100という機種です。機能が多すぎて使いこなすのは大変そう。きみちゃんにモデルになってもらって、高速連写とハイスピード動画撮影を試してみました。
連写は最大30枚/秒、とにかく速いです。普通のカメラは「シャカシャカシャカ…」という感じだと思いますが、これだと「ガガガアアア〜」と音が繋がって聞こえます。北斗百裂拳よりも高速なんです。


しかし……ヒキガエルはやっぱり速かった! 舌が餌に伸びたら、次のコマではもう喉の奥に消えています。考えてみれば通常の動画(30fps)で追い切れないので、それと同じ速度の連写でも無理ですね。
そこで最大1000fpsのハイスピード動画の出番です。ただし、フレームレートを速くするほど撮れる画面が小さくなります。今回は上から2番目の480fpsで撮影してみました。元の映像は224×160pxしかなく、カメラ本体の液晶ならきれいですが、拡大してPCで見るとかなり画質が悪いです。
これならば、舌を振り下ろして裏側に餌をくっつけて、口に放り込む様子がわかりますね。こういう映像がコンデジで手軽に撮れるのは嬉しいです。慣れたらもっといい設定とか捕り方のコツがわかるかなあ。
静止画の方もまだ慣れないせいか、マクロに強い今までのカメラ(リコーCX3)の方がくっきり精細に見えるような。色の出方はどちらも状況次第で、きれいに撮れたかと思えばかなり偏った色になったり。
CX3はオートでも結構細かく設定できましたが、結局撮るのは写真下手っぴな私ですからねえ。EX-ZR1100のプレミアムオートは割と賢いみたいなので、カメラ任せでいろんなパターンを撮って、その中から選ぶのがいいかも。しばらくは2台を比べながらいろいろ遊んでみます。
日中曇り、蛍光灯。補正なし。


夜間、蛍光灯。補正あり。


HIGH SPEED EXILIM EX-ZR1100という機種です。機能が多すぎて使いこなすのは大変そう。きみちゃんにモデルになってもらって、高速連写とハイスピード動画撮影を試してみました。
連写は最大30枚/秒、とにかく速いです。普通のカメラは「シャカシャカシャカ…」という感じだと思いますが、これだと「ガガガアアア〜」と音が繋がって聞こえます。北斗百裂拳よりも高速なんです。


しかし……ヒキガエルはやっぱり速かった! 舌が餌に伸びたら、次のコマではもう喉の奥に消えています。考えてみれば通常の動画(30fps)で追い切れないので、それと同じ速度の連写でも無理ですね。
そこで最大1000fpsのハイスピード動画の出番です。ただし、フレームレートを速くするほど撮れる画面が小さくなります。今回は上から2番目の480fpsで撮影してみました。元の映像は224×160pxしかなく、カメラ本体の液晶ならきれいですが、拡大してPCで見るとかなり画質が悪いです。
これならば、舌を振り下ろして裏側に餌をくっつけて、口に放り込む様子がわかりますね。こういう映像がコンデジで手軽に撮れるのは嬉しいです。慣れたらもっといい設定とか捕り方のコツがわかるかなあ。
静止画の方もまだ慣れないせいか、マクロに強い今までのカメラ(リコーCX3)の方がくっきり精細に見えるような。色の出方はどちらも状況次第で、きれいに撮れたかと思えばかなり偏った色になったり。
CX3はオートでも結構細かく設定できましたが、結局撮るのは写真下手っぴな私ですからねえ。EX-ZR1100のプレミアムオートは割と賢いみたいなので、カメラ任せでいろんなパターンを撮って、その中から選ぶのがいいかも。しばらくは2台を比べながらいろいろ遊んでみます。
日中曇り、蛍光灯。補正なし。


夜間、蛍光灯。補正あり。


- 関連記事
-
- 第6回浅草かえるアート展 (2014/06/11)
- ヒキガエル本16―金沢城のヒキガエル (2014/05/07)
- 新しいデジカメ (2014/02/27)
- アルバム (2013/12/29)
- ぬけがらコレクション (2013/07/05)
コメント
感激☆
ずっとスローで見てみたかったので感激しています。
いや、本当にこんな風に舌の裏にくっつくんですね。
そしてバックに梅の花かわいい! 春が少しずつ近づいてきましたね。
2014-02-27 17:34 チロリ URL 編集
いいデジカメですね!いいなぁ、、、笑笑
これからはヒキガエルも野外で見れますね、
一頭増やそうかなーー
2014-02-27 17:36 えすぞー URL 編集
お久しぶりです♪
見入ってしまいました( ゚д゚)
きみちゃん丸々して可愛いですね♪
今後も楽しみにしてます(^^)
2014-02-27 21:25 ぷちとまと URL 編集
本に書いてあるのは知っていても、実際に見ると感動ですよね♪
これを撮影するために、きみちゃんにスイミー何個食べさせたことか……。
2月になったら背景切り替えようと思っていたのに、大雪続きですっかり忘れていました。
あっという間にもう3月、ガマ合戦の季節です。
また寒さが戻って雪が……とか言ってますけどね。
> えすぞーさん
ありがとうございます。
実は誕生日は3月末なんですけど、早めのプレゼントとしてもらっちゃいました。
このカメラ、シャッター切る前の画も撮れるんですよ〜。
とろい私にぴったり!(^ω^)
昨日の暖かさ、そちらのご近所ではヒキガエルに会えたのでは?
うちの近くの里山は残念ながら公園になるための工事で立ち入り禁止でした。
> ぷちとまとさん
あくびや脱皮の時には結構口の中も見えるんですけど、一瞬ですからね。
このカメラだと、こういう写真が撮りやすくて嬉しいです。
きみちゃん、ぴょんちゃんに比べると女の子らしくぽよんとしてますね。
これでも最近は快食快便でちょっとスマートになったんですよ。
ぴょんちゃんもおなかがすっきりして食欲回復。
2匹の調子が良さそうなので、月末から同居開始してます。
楽しい写真がいっぱい撮れそうです。ヽ(´▽`)/
2014-03-01 08:13 あねもね URL 編集