初脱皮!


きみちゃんは一度場所を決めるとしばらくその場を動きません。乾いたところにずっといると、体がかぴかぴになって、びっくりするほど細くなってしまいます。
放っておくと動きが鈍くなっているので、時々筆でつついて場所を移動させることに。移動先が気に入らないとまた元の場所に戻ろうとしますが、今日は水苔の上に誘導するとそのままそこで落ち着きました。やっぱり水分足りなかったんでしょ。自分でちゃんと気を付けようよ〜。
餌場には、庭のあちこちで見つけた小さな土壌動物と土を一緒に入れてあります。今日はようやくワラジムシのベビーを発見。一生懸命集めて投入したのですが、なかなかきみちゃんが来てくれません。
きみちゃんを筆で追い立てて土の上に移動させると、すぐに足下をちょろちょろするワラジベビーに気付きました。早速1匹ぱくり。やったあ!と思ったのですが、また水苔の上に戻って行ってしまいました。もっとたくさん食べればいいのに。でも、ちゃんと食べるところを確認出来て一安心です。
夕方、ふと見ると土の上にいるきみちゃんが黒光り状態。あれ?と思って見ていると、体を擦った手を口元に持っていきます。これは脱皮の仕草!
慌てて写真を撮ったらぼけぼけですが、邪魔をしてはいけないのでこれ以上の撮り直しはやめました。



食餌も摂れたし、脱皮もしたし。まだまだちびガエルのきみちゃんですが、順調に成長しているようですね。
ちなみに今日はぴょんちゃんも脱皮の日でした。
- 関連記事
-
- 指が変 (2013/05/23)
- ヒキガエル上陸直後の餌 (2013/05/20)
- 初脱皮! (2013/05/15)
- 給水中 (2013/05/12)
- 危機一髪 (2013/05/09)
コメント