寒いんだもん

でも寒さが厳しくなってくると、そんな言いつけ守ってられません。わざわざ敷いてあるタオルをめくって、直に暖まるように。
仕方ないなあ。あんまり長時間はダメだからね。
「わかってるってば〜」
全然動こうとしないので、強制退去させました。


- 関連記事
-
- 温度管理 (2012/12/21)
- 待ってるよ (2012/12/18)
- 寒いんだもん (2012/12/07)
- 反論 (2012/12/06)
- ヒキガエルの世話まとめ(5年目の11月) (2012/11/30)
うちで飼っているヒキガエルたちの暮らしの記録。たまに他の生き物のことも。
コメント
床式ヒーターでやけどの危険、確かにありますよね
小生もヒキガエルを飼っていますが、小生はみどり商会の暖突という天井輻射型のヒーターを利用しています。
結構協力で30cm程度なら床下のヒーター不要でも外気温より10℃以上暖かくしてくれます。
ペットショップでも見かけますので、機会がありましたらご検討されては如何でしょうか。
2012-12-08 01:18 マンボー URL 編集
ホットカーペットの上に寝転がったり、こたつにもぐったりしてるのは気持ちいいよねえ…。
でも君のひんやりしたお肌とヒーターの温度差では、おかーさんの心配も当然だから、ほどほどにするんですよー。
2012-12-08 10:39 mako URL 編集
コメントありがとうございます。
暖突よさそうですね。
強力だから小さいサイズでも大丈夫そうだし。
エアコンよりもずっと電気代掛からないでしょうし。
ただ残念ながらプラケの蓋に取り付けてしまうと窓が開かなくなってしまうんですよね。
このプラケ、蓋の付け外しが困難なので、窓が開かないと普段のお手入れができなくて。
しかたないので今のヒーターを少し離すなど、熱くなりすぎないよう気を付けようと思います。
> makoさん
そう、気持ちは分かるんですよねー。
この日は急に冷え込んだので寒かったのかなあ。
ここ数日は熱すぎるのかヒーターを避けているようで、ちょっとほっとしてます。
2012-12-11 15:32 あねもね URL 編集
したがって、冬眠を邪魔しないように、ホットカーペット生活をしています。
日曜日あたりに他の子達も冬眠準備をしてやらねば!
2012-12-15 08:00 奇人 URL 編集
人間は寒くても我慢ですね〜。
2012-12-18 12:43 あねもね URL 編集