お手伝い


ごはんを持っていけば食べるけど、やっぱり動きたくないみたい。心配した(?)ぴょんちゃんが隣にやってきても、ますます調子悪そう。
がたん!と音がして覗くと、屋根から半分落っこちたぼんちゃんが、じたばたしながらまたよじ登っているところでした。何やってんだろ、と思って見ていると、左足を背中に回して皮を脱ごうとして……また足を踏み外しました。(;゚д゚)


脱皮を始めたところ奥にぴょんちゃんがいて、屋根が狭くて落ちてしまったようです。慌ててぴょんちゃんをどかし、ぼんちゃんが登る手助けをしましたが、少し経つとずるずると滑り落ちてしまいました。さすがにもう登る気力はないようで、しばらくぼーっとした後、下に降りました。
最初に右半分の皮を脱いだ時点で中断してしまったので、左半身は皮が浮いたまま残っています。このままだとガビガビになって固まってしまいます。

脱皮する場所が悪かっただけならいいのですが、ぼんちゃん体調良くないのかなあ。カエルの季節なのに。ぴょんちゃん、優しくしてあげてね。
- 関連記事
コメント
私は・・・
今3匹いるのですが、下手な子がいて・・・
でも、ピンセットでピリピリ剥いて行くのは
快感なんですよね(笑)
2012-06-03 08:47 たらみぃ URL 編集
ピリピリって、日焼けの皮を剥くみたいで気持ちよさそう。
でも尻尾引っ張ったら自切されそうで怖いなー。
ヒキガエルはカエルにしては皮膚が丈夫ですけどね。
脱皮中はぬるぬるで粘膜むき出し!という感じだから、傷つけないかとびくびくでした。
2012-06-03 18:53 あねもね URL 編集