ヒキガエルの世話まとめ(4年目の11月)
- カエルのサイズ(月初めに測定・ヒキガエル成長記録2にグラフあり)
- B約13cm、232g。P約14cm、231g。
- エサやり
- 2~3日おきにコオロギ2-4匹ずつ。
他に週1回程度、ミミズ、ワラジ、ミルワーム、スイミー、パックマンフードなど。
ただし、ぴょんちゃんの食べる量は普段の5~6割程度。 - 飼育ケース
- 一時期は水入れ以外を除去。床材にキッチンペーパー。
- 土容器
- 一時除去。土の代わりに水槽用ウールやタオルなど使用。
- シェルター
- 一時除去。元に戻してからも、投薬などのため頻繁に取り外す。
- お風呂
- 少しでも汚れたら水交換。ぴょんちゃんは別に毎日薬浴。
- 脱皮
- ぼんちゃん週1回程度。ぴょんちゃん4~7日に1回、若干残り多め。
- フン
- ぼんちゃん週1回程度。ぴょんちゃん1~2週に1回程度。
- 掃除
- ほぼ毎日。水拭き、ケース丸洗い、寝床の中身をすすぐなど。
- 置き場所・温度管理
- 居間の窓辺。ピタリ適温はぴょんちゃんが体調崩してからほぼ使用せず。室温14-26℃、ケース内16-27℃。
一時期はケース内を水入れだけにしたりバケツに隔離したりしていましたが、ストレスが掛かっているようだったので、元に戻して土だけ除去した状態に。
原因不明で病院に通い続けています。なお、ぼんちゃんは至って元気です。
※これは我が家の飼育記録です。正しい飼い方とは限りません。
- 関連記事
-
- 一緒がいいね (2011/12/04)
- タオルシーツ (2011/12/02)
- ヒキガエルの世話まとめ(4年目の11月) (2011/11/30)
- ふわふわウール (2011/11/29)
- 再び専門病院へ (2011/11/27)
コメント