食事量
適量はよくわかりません。大体毎日庭を一回りして見つかる分の虫を与えています。寒い日は少なめですが、消化能力が落ちるのでちょうどいいみたい。バッタなどは近所の空き地に採りに行きます。
それから脱皮直後の柔らかいミルワームなど、見つけ次第食べてもらいます。虫の種類が少ない時は更に栄養バランスを考えて人工飼料を追加。
満腹になってくると、食べ方がなおざりで狙いが外れがち。あんまり何度も失敗するといじけちゃって、そっぽ向きます。
何をどのくらい食べたかのメモ。後日の参考のために。
11月3日
ぼんちゃん
レプトミン小粒 12粒
ワラジムシM~L 約5匹
ミルワーム 2匹
ぴょんちゃん
ミミズL 1匹
ワラジムシM~L 約15匹
ミルワーム 2匹
11月5日
ぼんちゃん
レプトミン小粒 15粒
ワラジムシM~L 約8匹
ぴょんちゃん
レプトミン小粒 4粒
ナメクジL 1匹
ワラジムシM~L 約10匹
11月13日
ぼんちゃん
ナメクジL 1匹
オンブバッタS 1匹
ワラジムシM~L 約5匹
ミルワーム 1匹
ぴょんちゃん
ショウリョウバッタモドキM 1匹
オンブバッタS 1匹
ワラジムシM~L 約10匹
ミルワーム 2匹
11月16日
ぼんちゃん
ナメクジL 2匹
ワラジムシM~L 約8匹
ミルワーム 2匹
ぴょんちゃん
ワラジムシM~L 約8匹
ミルワーム 1匹
11月18日
ぼんちゃん
テントウムシ 1匹
オンブバッタS 2匹
ミルワームさなぎ 1匹
ぴょんちゃん
ショウリョウバッタモドキL 1匹
オンブバッタS 1匹
オンブバッタL 2匹
それから脱皮直後の柔らかいミルワームなど、見つけ次第食べてもらいます。虫の種類が少ない時は更に栄養バランスを考えて人工飼料を追加。
満腹になってくると、食べ方がなおざりで狙いが外れがち。あんまり何度も失敗するといじけちゃって、そっぽ向きます。
何をどのくらい食べたかのメモ。後日の参考のために。
11月3日
ぼんちゃん
レプトミン小粒 12粒
ワラジムシM~L 約5匹
ミルワーム 2匹
ぴょんちゃん
ミミズL 1匹
ワラジムシM~L 約15匹
ミルワーム 2匹
11月5日
ぼんちゃん
レプトミン小粒 15粒
ワラジムシM~L 約8匹
ぴょんちゃん
レプトミン小粒 4粒
ナメクジL 1匹
ワラジムシM~L 約10匹
11月13日
ぼんちゃん
ナメクジL 1匹
オンブバッタS 1匹
ワラジムシM~L 約5匹
ミルワーム 1匹
ぴょんちゃん
ショウリョウバッタモドキM 1匹
オンブバッタS 1匹
ワラジムシM~L 約10匹
ミルワーム 2匹
11月16日
ぼんちゃん
ナメクジL 2匹
ワラジムシM~L 約8匹
ミルワーム 2匹
ぴょんちゃん
ワラジムシM~L 約8匹
ミルワーム 1匹
11月18日
ぼんちゃん
テントウムシ 1匹
オンブバッタS 2匹
ミルワームさなぎ 1匹
ぴょんちゃん
ショウリョウバッタモドキL 1匹
オンブバッタS 1匹
オンブバッタL 2匹
- 関連記事
-
- あぶく (2008/11/25)
- 横顔 (2008/11/23)
- 食事量 (2008/11/18)
- 鳴き声 (2008/11/16)
- 用品購入 (2008/11/15)
コメント