モヤモヤの変化

4月末から始まったモヤモヤの排出ですが、大分落ち着いてきました。コメント欄などで他のカエル飼育者の皆さんが教えてくださった通り、女の子の生理的な現象でこれ自体は異常ではないのでしょう。
5月から6月上旬にかけては茶色がかったぐずぐずのカスで、時には結構な量が出ていました。6月半ばからは白くふわふわした綿状のものに代わり、量も減りました。もうそろそろ治まってくれるかな。
ぼんちゃんの時はどろどろの膿状になり悪臭もあり、今思えば明らかに様子がおかしかったんです。何が正常で何が異常なのか、素人が判断するのは難しい。ただ、専門家である医師に判断材料をうまく伝えられなかったのが心残りです。まあ、異常がわかっても治療できたかどうかはわかりませんけどね……。


- 関連記事
-
- それ違う (2017/07/17)
- 黒い瞳 (2017/07/03)
- モヤモヤの変化 (2017/07/01)
- 量り直し (2017/06/04)
- 練り餌もおいしい (2017/05/26)
コメント