ヒキガエルの世話まとめ(4年目の3月)
- カエルのサイズ(月初めに測定・ヒキガエル成長記録2にグラフあり)
- B約13cm、222g。P約13cm、193g。
- エサやり
- コオロギ、ミルワーム、スイミー、ワラジムシなど1〜2日おき。 スイミーの食べ方は、ぴょんちゃんはミルワームと一緒に、ぼんちゃんはピンセットで。
- 飼育ケース
- 先月と同じ。
- 土容器
- 先月と同じ。土の代わりにタオルとウール。
- シェルター
- 水浴後は屋根に登って過ごす。
- お風呂
- のんびり浸かっていることが多い。時々2匹一緒。
- 脱皮
- ぼんちゃん5〜7日に1回、すっきり。
ぴょんちゃん4〜5日に1回、薄皮が茶色く浮く時もあるが、次第にほぼきれいに剥がれるように。 - フン
- 2匹とも月1回、水中。
- 掃除
- 寝床の中身は1日おきに水洗い。ケースは5〜6日おきに床の紙交換。
- 置き場所・温度管理
- 居間の窓辺。窓にアルミマット。ピタリ適温で加温。夜中はフリース2枚を掛ける。エアコンなし。ケース内16-28℃。
体調悪い頃には白っぽくなっていた指の抱きタコが少しずつ色付いてきました。
暖かくなるにつれて2匹とも皮膚の調子がよくなり、動きも活発、食欲も復活です。
※これは我が家の飼育記録です。正しい飼い方とは限りません。