ヒキガエルの世話まとめ(4年目の8月)
- カエルのサイズ(月初めに測定・ヒキガエル成長記録2にグラフあり)
- 約14cm、B221g、P250g。
- エサやり
- 2~3日おきにコオロギ、前半は1-3匹ずつ、後半は4-6匹ずつ。
他に週1回程度、バッタ、カメムシ、ミルワーム、スイミーなど。 - 飼育ケース
- 床材なし。1回丸洗い。
- 土容器
- 土を全交換。こぼれやすくなって周りがどろどろ。
- シェルター
- 先月と同じ。
- お風呂
- 泥汚れがひどく、1日数回水替え。
- 脱皮
- 4~6日に1回。ぴょんちゃん一度脱皮残り多め。
- フン
- 週1回程度、ぼんちゃん前半ゆるめ。
- 掃除
- 週に2~3回、拭き掃除。
- 置き場所・温度管理
- 居間の窓辺。時々廊下に移動。
室温24-34℃、ケース内26-34℃。
ぼんちゃんの落ち着きなさは続いていますが、寝ている時間も増えました。
粒の小さいレプトミンの代わりに鯉の餌スイミーを与えてみたら好評。前半の猛暑で一時期コオロギが減ったのが、その後は増えすぎて困るくらい。ミルワームも育ちすぎ、外の虫を与える機会は少なめでした。
※これは我が家の飼育記録です。正しい飼い方とは限りません。