ヒキガエルの世話まとめ(1年目の9月)
- カエルのサイズ(月初めに測定・ヒキガエル成長記録1にグラフあり)
- 3-5cm、10-20g。
- エサやり
- ほぼ毎日、午前中。雨が続いたらキープしてあるワラジムシのみ。
ワラジムシ中~大20-30匹。他に、アオムシ大、バッタ小~中、クモ、ミミズ、ヤスデなど2~3種類。 - 飼育ケース
- 今までずっと一晩中蛍光灯の下でしたが、夜は紙を被せて暗くするように。
- 土容器
- 固くなっていたら時々掘り返しておく。
- シェルター
- 先月と同じ。デザート容器のプラシェルターは上に登ることが多い。
- お風呂
- 100均2個セットのおかず入れ(8×6×2.5cm)に変更。
写真は体重測定の記事を参照。 - フン
- 1~2日おき。紙の上、お風呂の中、シェルターの中など。
- 掃除
- 2~3日おき。
- 置き場所・温度管理
- 北側洗面所。20-30℃。
※これは我が家の飼育記録です。正しい飼い方とは限りません。