カマキリその3
実は、我が家のカマキリ(2匹目:ハラビロカマキリ)は年越ししたのです。
この辺りは暖かいので12月半ば頃までは外でカマキリやバッタを見かけます。通常ならその辺りで一生を終えるはずだと思います。
たっぷりと餌を与え、暖かい室内に置いていたのが良かったのでしょう。12月の頭に卵を産んだ後もずっと元気でした。
バッタがいなくなった後は、小さなクモとかたまに見かけるツマグロヨコバイとかを与えていました。年末に数匹のクモを入れたところ、すぐに半数を捕らえて食べましたが、その後はじっと動かなくなりました。お正月は寒くて天気のすっきりしない日が続いたので、餌の追加は出来ませんでしたが、残ったクモはまだ生きていました。
昨日、また少し卵を産んだのを見つけてびっくりしました。
今朝になると、ついに飼育箱の底に固くなってひっくり返っていました。
本当に長生きでしたね。ここまで生きれば満足でしょう。